コメントがある画像もあります。 カーソルをあててください。
4/5 千畑小学校スタート! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4/10 千畑小学校初めての入学式です。 | |||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
4/15 1年生を迎えてプチ避難訓練 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4/18 初めてのPTA参観日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4/28 開校記念運動会 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/9 今年は例年より遅い春… | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/11 PTA環境部の皆さんが学年の観察園を整備してくださいました。ありがとうございました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/12 開校記念式典が行われました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/12 式典のあった午後からは千畑の各地域で交通安全教室が校外指導部員をリーダーに行われました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/27 ビオトープ清掃活動 ボランティア、地域の方々などたくさんのお手伝いがありました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/27 ランランタイム(ランニング)開始しました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6/3 昔語り「昔っこ」始まりました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6/6 地震対応の避難訓練、児童引き取り・引き渡し訓練がありました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6/7 サツマイモ苗植え 人数が増え、畑の造成を目指しましたが間に合いませんでした。 多くの方に手伝っていただきました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6/12・13 修学旅行 世界遺産 中尊寺 松島 仙台 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
6/20 しゃぼんだまの皆さんによる読み聞かせも始まりました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7/4 二戸市から教育視察 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7/12 縦割りグループで、全校空き缶積み大会を行いました。簡単だけど難しい! | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7/16 人権の花・あきたわか杉っこふれ合い充実プロジェクト いじめゼロ!優しい人になります! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7/22 千畑地区安全運転管理者設置事務所連絡協議会様から反射シールいただきました | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月夏休み中 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8/20~22 5年生があきた白神体験センターを中心に自然体験活動をしてきました。世界遺産の近くの山から海まで… | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こうして5年生は思いっきり世界遺産の麓、あきた白神体験センターでの活動を満喫しました!また来たい! | |||
8/27 今回の教育視察は夏休み後2日目でしたが、AMは佐賀県吉野ヶ里町から、PMは大田区矢口小から | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8/28 大仙市出身の青谷明日香さんのミニライブを行いました 青谷明日香さんのホームページ→![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9/2 縦割り清掃スタート! 夏休み終了後、今日からは学年混合の縦割り清掃に移行しました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9/4 あきたわか杉っこふれ合い充実プロジェクトの一環です。 「やさしい心の扉」 完成! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9/5 水泳シーズン終了 ~着衣水泳~ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9/15 学習発表会 大成功! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9/25 美郷町小学校陸上記録会(5・6年生) 本校はグラウンド工事のために練習はできませんでしたが、がんばりました! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
10/1 不審者侵入対応の訓練をしました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10/2 サツマイモの収穫 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10/3 新しい遊具ができました! 大人気のグローブジャングル、雲梯、高鉄棒が更新されて校庭に集約……みんな仲良く!体力作り! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10/7 1,2年が人形劇を楽しみました。友だちも参加しての劇にみんな大喜び! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10/10 6年生が旧千畑南小のグランドで地域の方とグランドゴルフを楽しみました。晴天に恵まれ気持ちのいいか汗をかきました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10/11 前期終業式。千畑小がスタートして半年が過ぎました。統合後の大事な時期をみんなよくがんばりました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |